大人が本気で作った極上の口どけ

素材の味わいと極上のくちどけを楽しむ
大人のための特別なわたあめ

口に入れた瞬間、ふわりと広がるやさしい甘さと、そっと消えていく繊細な食感。『三豊ふわりと(みとよふわりと)』は、香川県三豊市の自然の恵みを贅沢に使用し、素材の味わいを引き出した「大人のクラフトわたあめ」。特別な2つの糖を配合し、軽やかな口どけとすっきりとした甘さを追求しました。一度食べたら忘れられない、新感覚のわたあめをぜひお楽しみください。

『三豊ふわりと』おいしさの3つの特徴

  1. 素材本来の味を贅沢に楽しめる
  2. 飽きのこない、上質な甘さ
  3. しっとりふわふわ、すっと消える心地よい口どけ

大人のクラフトわたあめ

『三豊ふわりと』のこだわり

上質な甘さ、贅沢な食感、そしてサステナブルな想いが詰まったクラフトわたあめ『三豊ふわりと』。食べるたびに大人のココロが動く、幸せのひとときになるように、素材それぞれをこだわり抜きました。

11

瀬戸内のフルーツ王国、香川県三豊市の厳選素材を使用

太陽と海に恵まれた三豊では、年中多様な果物を栽培。その味わいを閉じ込めるため、素材を綿菓子専用の飴にしてわたあめを作っています。痛みやすいフルーツを飴に加工し、大人が心踊る美味しさの追求だけでなく、地域の素材の有効活用し、生産者に貢献しています。

22

繊細な味わいを際立たせる、上質なザラメ「鬼ザラ糖」

99.9%以上の純度を誇る「鬼ザラ糖」を使用することで、雑味のない軽やかな甘さを実現。素材の風味を最大限に引き立てます。一般的なわたあめとは異なる、大人の味覚に寄り添う、洗練された甘さを楽しめます。

33

独自のブレンド製法が生み出す「しっとりソフトな食感」

地元香川で研究・開発された希少糖「アルロース」。焦げやすいため綿菓子に不向きとされてきたこの希少糖をブレンドする独自の製法で、しっとりとやわらかな食感と、口の中で繊細に溶ける新感覚の口どけをお楽しみいただけます。

素材を味わう4つのフレーバー

フルーツやはちみつの味わいを堪能できる『三豊ふわりと』は、コーヒーや紅茶との相性も抜群。大人のリフレッシュやご褒美タイムにぴったりです。

さぬきひめ(いちご)

完熟のもも

はちみつ

瀬戸内レモン

楽しみ方の提案:スペシャルティコーヒーとのペアリング

三豊の人気店『ハレとケ珈琲 仁尾のスタンド』青木代表が語る、「クラフトわたあめ」とコーヒーの、意外なほど心地よい関係。

当店では、品種ごとの酸味・甘味・苦味を調整し、豊かな香りと風味が引き立つベストなタイミングを見極め焙煎し、冷めても美味しい極上のスペシャルティコーヒーを提供しています。「わたあめ」と聞くと子どものお菓子を思い浮かべるかもしれませんが、クラフトわたあめ『三豊ふわりと』は、素材の風味を活かした上品な甘さと、ふわっと消える繊細な食感が特徴。これが当店の深煎りコーヒーと絶妙に調和します。甘さの余韻を残してコーヒーの風味を引き立てたり、逆にコーヒーの苦みをまろやかに整えたり。クラフトわたあめは果実やはちみつの表現が個性豊かで、どんなコーヒーの種類・飲み方にも馴染みます。ぜひ多様なコーヒーとクラフトわたあめを組み合わせて、ご自身の気分やシーンに合う、最高の組み合わせを見つけてみてください。

ハレとケ珈琲マスター

青木 陽平

商品一覧

三豊ふわりと(パック入りわたあめ)

30センチを超える大きなわたあめを、ぎゅっと詰め込んだパック入りのわたあめです。チャック付きなので、食べきれなくても安心です

さぬきひめ・完熟のもも・はちみつ・瀬戸内レモン

内容量 : 15gサイズ : 220mm x 140mm x 70mm賞味期限 : 製造より3ヶ月

990円(税込)

お問い合わせ